肩こり改善なら名古屋市西区のはづき接骨院へ
肩こりの施術も対応しております
はづき接骨院
肩こりの事なら名古屋市西区のはづき接骨院へ

高い施術力で肩こり改善を

肩こり』の原因は様々であり、スマートフォンの普及やデスクワークによる不良姿勢、寝具や就寝中の体勢なども肩こりへの大きな原因となっています。

また、ストレートネックなどの頚椎への負担がかかりやすいお体の形態によっても、肩こりが起こる事が考えられています。

 

肩こりによる頭痛やめまい、耳鳴りなどでお困りの方もはづき接骨院へ多数来院いただき、ご相談をいただいております。

 

正しい姿勢がどうなのか?

何をすれば肩こりの症状が良くなるのか?

肩こりの原因は?

今より肩こりの症状はよくなるのか?

 

このようなお悩みを持つ患者様は当院へ一度ご相談ください。

数ある接骨院の中、はづき接骨院では患者様に寄り添い皆様がご納得いただける施術を提供しております。

肩こり改善なら名古屋市西区のはづき接骨院へ
Check!
肩こり改善なら名古屋市西区のはづき接骨院へ
☆国家資格者のみ在籍
肩こり改善コース
☆平日20時まで診療
☆土曜日・祝日も診療
☆キッズスペース
☆個室施術スペース
☆最新医療機器の導入

腕にしびれを伴う場合

首から肩、背中にかけ痛みが続いたりだるさが続く場合、ただの『肩こり』では無い場合があります。

 

「頚椎椎間板ヘルニア」という病名を聞いたことがあるでしょうか?

 

頚椎は7個の椎体が連なり頚部を形成します。

それぞれの椎体の間には椎間板と言われるクッションの役割をした軟骨が存在し、中に「髄核」と言われる組織も存在します。

加齢や急な衝撃、交通事故によるむちうちなどによって髄核が椎間板から飛び出し、指先までを支配している神経を圧迫してしまう状態です。

 

胸郭出口症候群

肩こりを感じる原因の一つとして「胸郭出口症候群」と言われる状態も考えられます。

なで肩の女性や猫背の方に多く、肩関節を上げたりすると上肢から手指にかけ、シビレや冷感を感じます。

脱力感や頚部、肩、肩甲骨、前胸部に疼くような痛みが生じます。

頚部から手指まで伸びている神経や鎖骨下動脈は

①前斜角筋と中斜角筋の間

②鎖骨と肋骨の間

③小胸筋の下層の間

この3つの部位で絞扼を受けやすい構造になっています。

猫背やスラウチ姿勢により鎖骨が下に押し下げられ、なで肩を強いられるストレートネックも原因の一つになります。

小さいお子さんを抱っこしたり、抱っこ紐により圧迫されやすいお母さんなどに多くみられます。

 

頚椎症

加齢により椎間板が擦り減ってしまい、変形した頚椎が脊髄や神経を圧迫することで首の痛みや肩こりの症状、手にしびれや力が入らないなどと言った症状が起こります。

 

肩こりの症状でお悩みの方は他の疾患が隠れていたり、肩こりの原因が他にあるケースがございます。

原因の追究、鑑別、根本治癒を目指す必要がありますので必ず専門家へご相談ください。

名古屋市西区のはづき接骨院では患者様に寄り添い、原因の追究、根本治癒を目指せる接骨院として話題です。

肩こり改善なら名古屋市西区のはづき接骨院
052-908-3334 052-908-3334
月曜~金曜9:00~12:00/14:00~20:00
土曜日9:00~12:00/14:00~18:00
※全日予約優先制
日曜日休診
Access

名古屋市西区で接骨院をお探しの方に向けて詳しいアクセス情報を掲載しております

概要

店舗名 はづき接骨院
住所 愛知県名古屋市西区香吞町4-43 サウステラス103
電話番号 052-908-3334
受付時間 月~金9:00~12:00/14:00~20:00
土曜日9:00~12:00/14:00~18:00
※全日予約優先制
定休日 日曜日
最寄り 地下鉄鶴舞線 庄内通 駅から徒歩7分

アクセス

最寄りの地下鉄舞鶴線「庄内通駅」より徒歩7分でご来院いただけるアクセス良好な立地にあり、地元にお住まいの多くの方にお越しいただいております。遅い時間や土曜日、祝日も診療しておりますので、安心してご来院ください。
特徴

肩こり改善なら

名古屋市西区のはづき接骨院

はづき接骨院では各種健康保険取り扱いしており、日常生活やスポーツ中でのお怪我、交通事故での施術を得意としております。

また自費診療も行っておりますので、肩こりや慢性的な症状も対応可能です。

肩こりのお悩みを持つ方も多数来院いただいており、患者様による口コミも多数いただいております。

親切丁寧な対応、施術が高評価をいただいておりますので、初めて来院の方も安心してご来院くださいませ。

Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事