坐骨神経痛の症状でお困りの方は名古屋市西区のはづき接骨院へ
坐骨神経痛の施術に評価の高い接骨院
はづき接骨院
坐骨神経痛の事なら名古屋市西区のはづき接骨院

人体で最も太く、長い坐骨神経

坐骨神経は腰椎や仙骨神経叢から出た脊髄神経の枝で、足先まで伸びている人体で最も太く、長い神経です。腰椎や仙骨から出た坐骨神経は、お尻から太ももの後ろ側を通り、膝の裏で①総腓骨神経②脛骨神経へと分かれます。

①総腓骨神経はα浅腓骨神経とβ深腓骨神経へと分かれ、主に足の前面への神経分布となります。

②脛骨神経は主にふくらはぎ側の神経分布となります。

 

坐骨神経痛とは病名ではなく、坐骨神経に沿ってお尻や脚にかけて起こる痛みの総称を指します。

坐骨神経痛を引き起こす代表的な疾患は腰部椎間板ヘルニアや腰部脊柱管狭窄症、腰椎すべり症などの脊椎疾患です。また、梨状筋症候群という、骨盤内の梨状筋という筋肉に坐骨神経が圧迫されて痛みが生じるケースがあります。

 

その他、閉塞性動脈硬化症などの血管性病変、骨盤内腫瘍や、脊髄腫瘍などの腫瘍性病変に関連しても発症します。

 

―治療

坐骨神経痛は原因疾患が様々な為、各疾患に合わせた治療が必要となります。

大部分では保存療法が第一選択肢となります。

消炎鎮痛処置・筋弛緩剤・血管拡張剤・神経ブロック・温熱療法

 

保存療法でも症状が改善しない、直腸膀胱障害などの緊急を要する症状、日常生活に支障をきたすなどの場合は手術療法が選択されます。

 

はづき接骨院では坐骨神経痛の原因となっている疾患を見極め、根本治療を目指しております。

はづき接骨院が選ばれる理由
Check!
坐骨神経痛の事なら名古屋市西区のはづき接骨院
・座っていると痛みが出る
・お尻からふくらはぎにかけての痛み
・ふくらはぎの外側や足の甲から親指にかけて痛みやしびれが起こる
・ふくらはぎの裏側から足の裏や小指にかけて痛みやしびれが起こる
・腰椎椎間板ヘルニアと診断された
・脊柱管狭窄症と診断された
・腰椎すべり症と診断された
・病院で注射を打ってるけど良くならない
・手術は受けたくない
問診

患者様の症状をしっかりと把握

施術を行っていく上で一番大切にしているのが問診です。患者様のライフスタイル、日常生活でのお悩み、痛みを感じる時などを把握し、患者様のご希望に添えるよう施術プランを一緒に考えていきます。

視診・触診

目で診て、触れて確認

左右差やお体の状態などを実際に触れて確かめます。さらに、坐骨神経痛の原因を探る為に様々な検査を実施し、より効率的にアプローチをかけていきます。

施術

的確かつ効率的に

問診から視診・触診で得た情報をもとに患者様へお体の状態、坐骨神経痛の原因をしっかりと説明させていただきます。患者様が納得いく施術を心掛けております。患者様一人一人の症状に合わせた施術を行い、症状の改善、予防を目指します。

 

坐骨神経痛の事なら名古屋市西区のはづき接骨院へ
052-908-3334 052-908-3334
月曜~金曜9:00~12:00/14:00~20:00
土曜日9:00~12:00/14:00~18:00
※全日予約優先制
日曜日休診
Access

名古屋市西区で接骨院をお探しの方に向けて詳しいアクセス情報を掲載しております

概要

店舗名 はづき接骨院
住所 愛知県名古屋市西区香吞町4-43 サウステラス103
電話番号 052-908-3334
受付時間 月~金9:00~12:00/14:00~20:00
土曜日9:00~12:00/14:00~18:00
※全日予約優先制
定休日 日曜日
最寄り 地下鉄鶴舞線 庄内通 駅から徒歩7分

アクセス

最寄りの地下鉄舞鶴線「庄内通駅」より徒歩7分でご来院いただけるアクセス良好な立地にあり、地元にお住まいの多くの方にお越しいただいております。遅い時間や土曜日、祝日も診療しておりますので、安心してご来院ください。
患者様の声

坐骨神経痛で悩んでいました

数年前から腰痛としびれがあり、他所の接骨院や整体院で治療をしてもらい坐骨神経痛と言われました。なかなか坐骨神経の状態が良くならず、お友達のご紹介でこちらにお邪魔させていただきました。

今まで坐骨神経痛という病気と思っていましたが、先生にしっかり説明を受け、初めて坐骨神経痛の原因が他の場所にあることを教えていただきました。

今でも通院し、しっかり治療をしていただいてるおかげで、しびれや脚の感覚もだいぶ戻って来て本当に感謝しております。

今後ともよろしくお願いいたします。

Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事