上腕骨外側上顆炎(テニス肘)
肘の外側に痛みが出現する疾患で、テニスに関連して多く発生していることから、別名「テニス肘」と呼ばれています。
指や手首を反らしたり、伸ばしたりする筋肉には、長橈側手根伸筋、短橈側手根伸筋、総指伸筋長などといった「伸筋群」があり、これらが相互に作用することで手首や指が伸びる働きをしています。
これらの「伸筋群」は上腕骨外側上顆といった肘の外側の骨に付着していて、筋肉や肘の使い過ぎにより、付着部に持続的な牽引力、捻り動作による炎症が主な原因と考えられます。
テニス肘を発症すると、日常生活でも様々な場面で肘の痛みを自覚するようになります。
ー症状
上腕骨外側上顆部の圧痛、疼痛、熱感、物を持ち上げる、雑巾を絞る、扉の開閉、テニスのバックハンド時に肘の痛みが出現することがあります。
ー治療
・安静
・アイシング(炎症が強く起きている場合は冷やすのが鉄則です)
・ストレッチ
・サポーターなどの装具、固定
・物理療法
専門家の施術+ご自身のセルフケアが症状早期改善へと繋がります。
反対に、肘の内側での痛みは上腕骨内側上顆炎と呼ばれ、「屈筋群」が大きく関与してきます。
・物を持つときに肘の痛みを感じる
・タオルや雑巾を絞ると肘が痛い
・テニス肘と言われた
・肘の外側を抑えると強い痛みがある
・力が入りにくい
・注射を打ってるがよくならない
患者様の症状をしっかりと把握
施術を行っていく上で最も大切にしているのが問診です。患者様のライフスタイルや日常生活でのお悩み、痛みを感じる時などを把握し、患者様のご希望に添えるよう施術プランを一緒に考えていきます。
目で診て、触れて確認
左右差や肘の状態などを実際に触れて確かめます。さらに、肘の痛みの原因を明確にするために様々な検査を実施し、より効率的にアプローチをかけていきます。
的確かつ効率的に
問診から視診・触診で得た情報をもとに患者様へ肘の状態、肘の痛みの原因をしっかりとご説明させていただきます。患者様が納得いく施術を心がけております。患者様一人一人の症状に合わせた施術を行い、症状の改善、悪化の防止を目指します。
日曜・月曜10:00~16:00(予約制)
名古屋市西区で接骨院をお探しの方に向けて詳しいアクセス情報を掲載しております
概要
店舗名 | はづき接骨院 |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市西区又穂町3-20 永安ビル1A |
電話番号 | 052-908-3334 |
受付時間 | 火~土9:00~12:00/15:00~20:00 日・月10:00~16:00(予約制) |
定休日 | 不定休 |
最寄り | 地下鉄鶴舞線 庄内通 駅から徒歩5分 |
アクセス
肘の痛みでお世話になりました
物を持ち上げた際に、急に肘の外側に電気が走るような痛みが出てきました。段々肘の痛みが増してきた為、はづきさんへかかりました。ハイボルテージ治療がかなり効き目があって、すぐに治療効果が実感できました。今では肘の痛みもだいぶ改善しております。痛みの原因や日常生活で気を付けることもしっかり教えていただけたので安心して通えます。今後ともよろしくお願いします。
お問い合わせ
関連記事
-
名古屋市西区・北区エリアで肘の痛みでお困りの方は名古屋市西区の『はづき接骨院』へご相談ください。日常生活のお怪我や痛み、スポーツ外傷にも強い接骨院の為幅広く、様々な症状にしっかり対応可能です。2020.06.17名古屋市西区・北区エリアで肘の痛みでお悩みの方は『はづき接骨院』へ(野球肘編)
-
名古屋市西区のはづき接骨院はお子様からご高齢者までの幅広い、様々な症状に対応可能です。丁寧な対応、分かりやすい説明が人気であり、保険診療の他に施術時間が選べる自費診療もおすすめです。2020.05.08名古屋市西区・北区で人気おすすめの接骨院として話題『はづき接骨院』
-
スポーツのケガなら名古屋市西区のはづき接骨院へご相談ください。数ある接骨院の中様々な怪我の処置に対して高評価を得ております。最新医療機器を用いた高いレベルの施術や処置により早期復帰、再発の予防を目指します。2020.06.21スポーツによるケガは名古屋市西区の『はづき接骨院』へ
-
名古屋市西区庄内通で接骨院をお探しの方は『はづき接骨院』へご相談ください。患者様に寄り添い、丁寧な対応や施術が大変高評価を得ております。お身体の痛みでお悩みの方は一度当院へお越しください。2020.07.30名古屋市西区庄内通の『はづき接骨院』